4096 (2048) ピクセルの最新CMOS リニアディテクタ制御と迷光の少ない光学ベンチで高パフォーマンスを実現!
温度安定性に優れ、LIBS や研究開発用OEM に最適。
●最小波長分解能: >0.09nm
●露光時間: 最小30μs
●光学ベンチ: F=75mm, 迷光<0.2%
●ダイナミックレンジ : 3000 : 1
●寸法: 95 x 68 x 20 mm, 174g
●波長域: 200~1100nm
超高速5Gbps 通信&1Gbps ETH 直接伝送、多メモリー保存、外部トリガー機能、高速マルチチャンネル対応等を実現したEVOシリーズと、最新の2048/4096-4K ピクセル高解像度CMOS リニアーイメージセンサ搭載のCMOS ディテクター制御により、低ノイズ・高パフォーマンス計測が実現した最新の次世代進化型分光器。
●最短露光時間:9μs
●最小波長分解能:>0.05nm(4096CL)
●ダイナミックレンジ: 4000:1
●外部トリガー機能:0.38ms/scan (2048CL)
●高速マルチチャンネル対応
●高S/N 値:335 : 1
●F=75mmの光学ベンチで迷光:<0.19%
●波長域:200~1100nm
●プラズマ計測、LIBS 、ラマン分光用途、環境計測、リモート測定、早い反応測定、産業用プロセスコントロール等に最適
新開発エレクトロニクスボード(AS-7010) とTE 冷却
CCD 背面照射型ディテクタとのコンビで、低ノイズ・
高S/N 値・高波長分解能・高感度を実現。
●超高感度光学ベンチ(F=100mm, NA:0.13)搭載
●低ノイズ、 高S/N値 (1200 : 1 )
●光の少ない環境での蛍光計測・ラマン応用分光に最適
●外部トリガー機能
●波長レンジ: 200-1160nm
波長・温度安定性が高くOEM機器組込みや研究開発用に最適。
携帯に便利で技術サービス、フィールドにも対応し用途は無限大。
食品分析、環境分析、プラスチックの分別等産業用リサイクル、
レーザやハロゲンランプの波長測定、蛍光計測、微弱光計測
●露光時間:最短10μs
●高ダイナミックレンジ:7500:1(LN)
●高S/N値:5000 : 1(LN)
●高感度:665000/μW per ms (HS)
●高感度(HS)と低ノイズ(LN)モード切替
●寸法:95x68x20mm, 185g
●波長域:900-1750nm
●LabView 対応
新開発エレクトロニクスボード(AS-7010) とInGaAsリニアアレイTE 冷却ディテクターにより、NIR 域で低ノイズ・高S/N 値・高感度を実現。
●超高感度光学ベンチ(F=100mm, NA:0.13)搭載
●低ノイズ、 高S/N値 (4000 : 1 )
●最短露光時間 : 10μs
●LN と HS のモード切換えが可能
●光の少ない環境での蛍光計測・プラスチック成分分析
●波長レンジ: 1000-2500nm