コヒレント特設ページはこちら

Science/Research 詳細

自動運転向けリスクアセスメントに貢献するシミュレータ技術を開発

May, 19, 2021, 名古屋--名城大学理工学部メカトロニクス工学科目黒淳一准教授の研究グループが、名古屋大学、株式会社ティアフォー、株式会社マップフォー、アイサンテクノロジー株式会社と共同で、自動運転に必要な情報を仮想的に生成が可能なシミュレータ技術の開発をした。
 自動運転技術が日々進歩する中、自動運転車に関するリスクは、センサ誤検知、サイバーリスク、走行環境により引き起されるリスク等、想定されるものは枚挙に暇がない。これらのリスクを未然に防ごうと、大学や企業の研究者、技術者が共同で研究に励んでいる。

 開発を行ったシミュレータでは、自動運転に活用されている高精度地図を活用することで、実際の走行環境を仮想的に復元することができ、併せてLiDARを始めとしたセンサ情報を、実環境で想定される誤差を含めた状態で生成・模擬することができるため、実際の走行時に起こりうる危険性を、事前に検討をすることが可能となる。さらに、広く自動運転で活用されているAutowareとも連動しながら、センサの性能・設置位置を変化させたり,渋滞を始めとした走行環境の変化も模擬したりすることで、どのような影響が自動運転に発生するかを事前評価することができる。また、計測車両であるMMS(Mobile Mapping System)で収集されたデータとも連動して利用をすることもでき、従来の自動運転に用いられている地図情報があれば、開発したシミュレータの利用が可能となる。開発した技術を用いることで、自動運転技術の安全性を事前に考慮することが可能となり、安心・安全な自動運転走行に大きく貢献をすることができる。
 研究グループでは、今後も開発を続けることで自動運転の安全な運用に貢献することを目指していく予定。
 開発技術は損害保険ジャパン株式会社、アイサンテクノロジー株式会社、株式会社ティアフォーが開発を行った「自動運転向けデジタルリスクアセスメント」に活用をされている。
(詳細は、https://www.meijo-u.ac.jp)