Science/Research 詳細

金属ナノ粒子で光触媒のモチベーションを上げることに成功

March, 12, 2021, 京都--京都大学、Shuying WANG 工学研究科博士課程学生、寺村謙太郎 同准教授、田中庸裕 同教授、堂免一成 信州大学特別特任教授・東京大学特別教授、久富隆史 信州大学准教授の研究グループは、光触媒の活性サイトをうまく分離することによって二酸化炭素の光還元を効率的に進行させることに成功した。

 水(H2O)を電子源とする二酸化炭素(CO2)の光還元は、植物が行う光合成を模倣したCO2再資源化システムであり、いわゆる人工光合成の一つとしてよく知られている。Al(アルミニウム)をドープしたSrTiO3(Al-SrTiO3)は異なる結晶面を持つ光触媒であるため、効率的な電荷分離が進行することが知られている。しかし、 CO2の光還元にはほとんど活性を示さない。研究グループは異なる結晶面に異なる金属ナノ粒子を修飾することによって効率的にH2Oを電子源とするCO2の光還元が進行することを見いだした。

研究成果は、Chemical Scienceオンライン版に掲載された。
(詳細は、https://www.kyoto-u.ac.jp)