Science/Research 詳細

LZH、水没文化財探査のためのLIBSシステム開発

May, 9, 2024, Hannover--EUのプロジェクトNERITESでは、LZHは複数のパートナーと協力して、海に沈んだ文化財や遺物を独立かつ非破壊で検査できるシステムを開発している。LZHが開発しているのは、水深100m用のコンパクトなLIBSシステム。

海に沈んだ記念碑、難破船、または彫像やモザイクなどの他の遺物の調査には、時間と費用がかかる。EUのプロジェクト「NERITES」では、欧州の企業と5カ国の研究機関が協力して、海中の水中文化遺産の状態をより正確に記録する新しい方法を模索している。プロジェクトパートナーは、化学的、生態学的、地球物理学的指標の遠隔測定のためのシステムを開発する。これは水中で自律的に機能し、ダイバーの高コストを節約できるはずである。

LZHが水深100mの小型LIBSシステムを開発
LZHの科学者は、レーザ誘起ブレークダウン分光法(LIBS)に基づくコンパクトなシステムを開発している。LIBSは、化学元素を分析するための非接触で実質的に非破壊的な方法である。レーザ誘起プラズマを生成し、固体、液体、気体の分析に使用できる。LZHは、最大6000mの深海でサンプルを検査するLIBSシステムを開発し、テストに成功したEUプロジェクトROBUSTから得られた経験を活用することができる。

NERITESプロジェクトのLIBSシステムは、鉄、アルミニウム、亜鉛などの金属が存在するかどうか、またその濃度を測定できる必要がある。測定は、最大100メートルの水深で、約20cmの距離から行われる。科学者たちは、この目的のためにグリーン532nmダブルパルスレーザとラインスキャナを使用する。

1つのプラットフォームで複数の測定技術に対応
パートナーは、量子カスケードレーザセンサが炭化水素と炭酸塩をマッピングし、画像測定システムがテクスチャや色に関する情報を提供するなど、他の測定技術でシステムを補完している。これらを合わせると、水中遺物の状態を包括的に把握することができる。目的の1つは、測定システムを輸送可能なプラットフォームに統合すること。これは、エネルギーおよびデータドッキングステーションから電力が供給されるため、自律的に動作および通信できる。

背景:水中文化財の保護
沿岸地域と海洋地域には、豊かでありながら隠された文化的多様性があり、人類の文明にとって重要な知識体系を表している。この遺産は、人為的および自然の影響によって絶滅の危機に瀕している。一部の国では法的保護措置が導入されているが、水中遺跡の監視と保存は依然として課題となっている。モニタリング技術の向上と、状況と影響を評価するための革新的なアプローチは、持続可能な保全にとって極めて重要である。

プロジェクト「非破壊、費用対効果が高く、輸送可能なプラットフォームを使用した水中文化遺産記念碑および遺物の体系的な自律的遠隔調査」(NERITES)は、Horizon Europe資金提供プログラムのHORIZON-CL2-2023-HERITAGE-01の呼びかけの下でEUから資金提供を受けている(https://nerites.eu)。