July, 28, 2025, Minnetonka/Rehovot--Stratasys Ltd.は、シリコーン科学の世界的リーダーである信越化学工業との戦略的提携により開発された高機能材料、P3™ Silicone 25Aの発売を発表した。
Stratasys Origin DLPプラットフォーム専用に設計されたこの汎用シリコーンは、従来の成形シリコーンの性能に匹敵する柔軟性のある部品の製造を可能にする。
この新素材は、射出成形の時間とコストの制約なしに、精度、耐久性、再現性を提供する純正シリコーン部品の必要性という、産業用3Dプリンティングの長年のギャップに対処する。P3 Silicone 25Aは、従来のシリコーンの耐薬品性、熱安定性、機械的挙動を提供すると同時に、メーカーはツーリングを排除し、リードタイムを短縮し、局所的な少量生産をサポートすることができる。この材料は、150℃で最大1,000時間の熱老化試験で検証されており、生体適合性と難燃性の認証に合格している。
メーカーが製品のカスタマイズ、在庫の合理化、市場投入までの時間の短縮を求める中、シリコーンはシール、ガスケット、振動ダンパー、ウェアラブル、ソフトタッチ部品などのアプリケーションに不可欠になっている。これまで、従来の成形シリコーンの性能に匹敵する3Dプリンティング材料はほとんどなかった。P3 Silicone 25Aは、Stratasysの量産グレードのP3™ DLP技術とShin-Etsuのシリコーン化学に関する専門知識を結集し、最終用途のシリコーン部品向けの堅牢なソリューションを提供する。
「生産環境における積層造形(AM)の普及は、従来の方法の基準を満たす特殊材料にかかっている。信越化学とのコラボレーションは、まさにそれを実現する。P3 Silicone 25Aは、再現性のある結果と実世界のデータに裏打ちされた真のシリコーンの信頼できる性能を備えた添加剤の柔軟性をメーカーに提供する」と、Stratasysの最高ビジネスユニット責任者であるRich Garrityは話している。
この発売は、StratasysとShin-Etsuが共同開発したシリコーン材料のポートフォリオの第1弾であり、将来的には硬度レベルやアプリケーションに特化したバリエーションを追加する予定である。
Shin-Etsu Silicones Europe B.V.のS4セールス&マーケティング部長、Makoto Oharaは、「アディティブ・マニュファクチャリングの世界的リーダーであるStratasysと協力して、3Dプリント可能な真のシリコーンを市場に投入し、共に成長できることを嬉しく、誇りに思っている。P3 Silicone 25Aは、優れた物理的特性と長期的な信頼性を、詳細で正確なプリント適性を兼ね備えている。それは、組成と性能の両方で「真のシリコーン」と見なすことができる」とコメントしている。