Y-00光通信量子暗号の雑音による秘匿効果を高める光変調方法を実証
May, 15, 2018, 町田--
玉川大学 量子情報科学研究所の谷澤健准教授と二見史生教授は、Y-00光通信量子暗号のための光の変調方法を新たに提案し、電気デジタル・アナログ変換デバイスの限界を打破する、極めて多くの光強度をもつ暗号を発生させる実証実験に […]
May, 15, 2018, 東京--
古河電気工業(古河電工)は、EMEA(欧州、中東及びアフリカ地区)市場での事業活動をより強化するため、光ファイバケーブルの製造工場をモロッコに新設し、2018年5月9日に開所式を開催した。同社の製造拠点としては、初のアフ […]
オン・セミコンダクター、SensL Technologies社を買収
May, 14, 2018, Phoenix--
オン・セミコンダクター(ON Semiconductor)は、SensL Technologies(SensL)の買収を発表した。この買収で、オン・セミコンダクターの非GAAPの1株当たり利益が直ちに増加すると見込まれて […]
May, 14, 2018, 大阪--
光と電子の接触と反発を、われわれが普段目にするのとは逆の時間と空間(逆時空間)で容易に観測できる試料と方法を、大阪大学 大学院基礎工学研究科の馬場基彰招聘教員は、米国 ライス大学の河野淳一郎教授とウェイルー・ガオ氏らと共 […]
May, 14, 2018, Paradena--
世界中で数億人の人々が糖尿病を患い、病状が進行すると、失明、糖尿病性網膜症の危険が忍び寄る。既存の治療法は、効果的ではあるが、苦痛であり侵襲的で、眼にレーザや注射をする方法。Caltechの院生、Colin Cookは、 […]
May, 14, 2018, Raleigh--
ノースカロライナ州立大学(NC State)の工学・物理学の研究チームは、光を操作する新技術を開発した。新技術は、より多くの光を取り込み、効率を高める。より優れた没入型拡張現実(AR)ディスプレイシステム実現に期待できる […]
米軍研究所、リサイクルの戦場廃物から3Dプリンターフィラメント抽出
May, 11, 2018, ABERDEEN PROVING GROUND--
米国陸軍研究所とアメリカ海兵隊との協力で、兵士が戦場で必要とする3Dプリンティングパーツに廃プラスチック、水筒、ミルクジャグ、ヨーグルト容器などが使えることが分かった。 再生材料は、アディティブマニュファクチャリング( […]
May, 11, 2018, Garching--
ルートヴィヒマクシミリアン大学(LMU)、マックスプランク量子オプティクス研究所(MPQ)、ミュンヘン工科大学(TUM)の研究チームは、新しいレーザベースX線光源の臨床アプリケーションで大きく前進した。 その計測器が、 […]
May, 11, 2018, Gaithersburg--
米国国立標準技術研究所(NIST)の研究チームは、レーザパワーを計測する斬新な方法を開発してきた。Radiation Pressure Power Meter (RPPM)、放射圧パワーメータという装置は、レーザ光そのも […]
エクセリタス、蛍光顕微鏡向けにX-Cite XYLISを発表
May, 11, 2018, Waltham--
エクセリタス(Excelitas Technologies Corp)は、蛍光顕微鏡向けにX-Cite XYLIS光源を発表した。新しいX-Cite XYLISは、エクセリタス特許のLaserLED Hybrid Dri […]
May, 10, 2018, Washington--
導波路などの光コンポーネントのプリントに使用できるインクジェットプリンティング技術が開発された。このプリンティングアプローチは、エレクトロニクスやマイクロ流体も製造できるので、様々なデバイスの提案が可能になる。例えば、ヘ […]
May, 10, 2018, Heidelberg--
EMBL Romeの研究チームは、光を使ってマウスの神経性疼痛を操作する新しい方法を開発した。 神経因性疼痛の患者は、欧州人口の7~8%と言われている。 EMBL Romeの研究チームは、軽い接触への感度に関与する皮 […]
May, 10, 2018, Amsterdam--
サーキュレータは、通信技術で重要なコンポーネントである。光をルーティングする独特の方法は、通常、センチメートルサイズの磁石を必要とする。これは光チップで使用できるように微小化することが難しい。AMOLFとテキサス大学の研 […]
フラウンホーファーHHIの技術による初のLi-Fi製品を日本で発売
May, 10, 2018, Berlin--
フラウンホーファーHHI(Fraunhofer HHI)は、Li-Fiとして知られる光無線通信(OWC)技術を開発した。 先頃、日本の提携企業、三技協(Sangikyo Corporation)が初のLi-Fi製品、L […]
May, 9, 2018, Cambridge--
MITなどの研究者が開発した、スペクトルの中赤外部分で画像を取得する新しい方法は、熱画像、バイオメディカルセンシング、フリースペース通信を含め、幅広いアプリケーションを可能にする。 電磁放射の中赤外(Mid-IR)は、 […]
May, 9, 2018, Toronto--
トロント大学の研究チームは、皮膚組織層を堆積し、深い傷を治療できるハンドヘルド3Dスキンプリンターを開発した。研究チームは、同プリンターが2分以下で、その場で組織を形成する初めてのデバイスであると考えている。研究成果は、 […]
軍用3Dプリンティング市場、2025年に45億9440万ドル
May, 9, 2018, Maharashtra--
マーケッツアンドマーケッツ(MarketsandMarkets)、「軍用3Dプリンティング市場、2025年までのグローバル予測」によると、軍用3Dプリンティング市場は、2018年に推定7億9980万ドル、予測期間にCAG […]
光子との相互作用を使った超伝導人工原子の自在なエネルギー制御が可能に
May, 9, 2018, 東京--
NICT未来ICT研究所の吉原文樹主任研究員・仙場浩一上席研究員らの研究グループは、日本電信電話株式会社(NTT)、カタール環境エネルギー研究所(QEERI)、東京医科歯科大学、早稲田大学と共同して、光子と相互作用した人 […]
Leti & Cellmic、レンズフリー診断と生体医用センシング普及に協力
May, 8, 2018, Grenoble--
CEA Techの研究機関Letiと、セルミック(Cellmic LLC)は、セルミックのコア特許でLetiの特許ポートフォリオを強化し、レンズフリーイメージングおよびセンシング技術の市場普及を促進するために協力する。セ […]
May, 8, 2018, Garching--
ルートヴィヒマクシミリアン大学(Ludwig-Maximilians-Universität)とマックスプランク量子オプティクス(Max Planck Institute of Quantum Optics)物理学研究所 […]
May, 8, 2018, Munich--
OSRAMは、米国のVixar Incを買収し、半導体ベース光セキュリティ技術に同社のノウハウを加えた。 OSRAMは、赤外LEDsと赤外ダイオードレーザではすでに技術リーダーであるが、VCSEL分野でVixarの専門 […]
May, 8, 2018, 東京--
NEDOプロジェクトの成果をもとに、シーメット(株)は、毎時10万cm3の世界最高レベルで造形する大型鋳造用砂型3Dプリンターを製品化した。同製品は、同社従来製品に対し、造形速度10倍の高速化と造形サイズ10倍の大型化に […]
May, 7, 2018, New York--
新技術により研究者は、より多くの生化学プローブをバイオチップに装着し、病気の発症に関係する変化のスクリーニングや分析コストを下げることができる。またバイオテロリズム物質の検出、他の研究分野も可能になる。 3Dプリンティ […]
Direct Mountable Chipシリーズに革新的な単色カラーラインナップ
May, 7, 2018, 阿南市--
日亜化学工業株式会社(Nichia)は、照明用LEDの新商品として、小型高輝度パッケージであるDirect Mountable Chip シリーズに青色光を光源・励起源として用いた単色カラーラインナップ(青色、緑色、橙色 […]
May, 7, 2018, 東京--
日本電信電話(NTT)は、量子コンピュータ完成後の時代に必要とされる耐量子公開鍵暗号について、新たな安全性強化手法を開発した。 今回開発した手法を用いると、世界最高水準の効率性を持ち、更に量子コンピュータでも改ざんが不 […]
May, 7, 2018, 和光--
理化学研究所(理研)開拓研究本部Kim表面界面科学研究室の數間惠弥子研究員、金有洙主任研究員らの国際共同研究グループは、工業用途があり有害物質であるジメチルジスルフィド(DMDS)分子が、局在表面プラズモン共鳴現象(プラ […]
May, 2, 2018, Hannover--
世界各地で不発弾は市民の安全に対する深刻な脅威となる。今後、これらの不発弾をより安全に処理できるようにLZH(Laser Zentrum Hannover e.V.)は、LASER on Demand GmbHおよび K […]
May, 2, 2018, Morrisvill--
HexaTechは、2インチ径窒化アルミニウム(AlN)基板製品ラインを発表した。単結晶AlN基板の世界的商用サプライヤ、HexaTechは、ベルリンで開催された国際会議UV LED技術&アプリケーション(IC […]
May, 2, 2018, 和光--
理化学研究所(理研)光量子工学研究センター先端レーザ加工研究チームの杉岡幸次チームリーダーらの研究チームは、異なるフェムト秒レーザ加工技術を融合することにより、ごく微量の有害物質をリアルタイムで検出できる「3次元マイクロ […]
May, 2, 2018, 京都--
内閣府 総合科学技術・イノベーション会議が主導する革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の八木隆行プログラム・マネージャーの研究開発プログラムの一環として、京都大学の戸井雅和教授グループの1つ、齊藤晋 講師、津下到 […]