EMCニュース

Collins Aerospaceが電子部品および流通部門の年間最優秀サプライヤとしてGowanda Electronics社を表彰

 RFおよび電源用途向け高性能インダクタおよび磁気関連部品の設計および製造会社Gowanda Electronics(以下Gowanda 社)は、今年5月の「Collins Aerospace 2021 Avionics […]

全文を読む

FCCが3.45 GHz帯のオークション手順を発表

 2021年10月に5Gミッドバンド・スペクトラムのオークションが実施される予定だが、2021年6月9日、FCCのJessica Rosenworcel委員長代理は、5Gなど次世代ワイヤレスサービスでミッドバンド・スペク […]

全文を読む

2021 IEEE Wireless Power Week開催

 2021 IEEE WPW(Wireless Power Week)が2021年6月1日~4日、約2500人の登録者が参加してバーチャル開催された。このイベントは、IEEEのWPTC(Wireless Power Tr […]

全文を読む

無線周波(RF)放射の人体曝露規則改訂

 2021年5月3日、無線周波(RF)放射の人体曝露の測定に関してFCCが2019年に発行した規則が、発効した。  ARRL※ のウェブサイトで報告されているように、この規則は既存のRF 曝露制限を変更していない。むしろ […]

全文を読む

暑い車内で子供を救うセンサをFCCが認可

2021年4月14日、FCCは、新しい車載レーダー技術を使って、危険な車内に放置された子供の命を救う警報を発信するモニタ機器の搭載・使用を許可する道を開いた。つまり、機器メーカーおよび自動車メーカーに、車内監視レーダーを […]

全文を読む

NTTの「光ファイバコネクタ」開発、普及がIEEEマイルストーンに認定

 NTTが開発した「プッシュプル締結方式を採用したフィジカルコンタクト接続による光ファイバコネクタ(1986 年)」(Physical Contact Push-Pull Technology for Fiber Opt […]

全文を読む

TMD Technologies社がサービスセンターを拡張し、需要の高まる米軍をサポート

 メリーランド州ボルチモア拠点の高出力マイクロ波製品およびRF送信機の世界的サプライヤーTMD Technologies社(米国TMD社)は、技術サポートサービスに対する需要増に応えて、サービスおよび修理施設を大幅に拡張 […]

全文を読む

FCCが補聴器の両立性規則を改訂

 2021年2月22日、FCCより「Releases Hearing Aid Compatibility Report and Order(WT Docket No. 20-3/FCC 21-28)」が発行された。今回の […]

全文を読む

IEEEのオンライン講義:生体電磁気学の基礎とEMC用途について

 IEEE EMC Societyの優秀な講師による講義が、日本時間2021年3月11日(木)午後6時~7時半、リモートで開催され、100名以上が参加した。講師は名古屋工業大学の平田 晃正(ヒラタ アキマサ)教授である。 […]

全文を読む

追悼「ミスターEMC規格」Donald N. Heirman氏

 2020年10月30日、Donald N.Heirman氏がニュージャージー州Lincroftで亡くなった。享年80歳。Heirman氏は、2009年初め45歳で先立たれた妻の隣で、アーリントン国立墓地に永眠する。彼は […]

全文を読む

IEEE会長コラム:世界的な不確実性の中でIEEEのステップアップを

 かつてない課題が山積する1年となったが、IEEEでの取り組みは継続している。2020年が終わりに近づくにつれ、私はIEEE会長としてこの一年を振り返ってみて、世界を変え、パラダイムシフトを遂げた12か月に驚嘆するばかり […]

全文を読む

日本人がIEEEエジソンメダル受賞:垂直共振器型面発光レーザーの開発

 2021年の技術分野アワードとして、伊賀健一氏がIEEE エジソンメダルを受賞した。受賞理由は垂直共振器型面発光レーザー(VCSEL: vertical-cavity surface-emitting laser) の […]

全文を読む

WPTに適用されるFCC規則

 近接型非接触充電パッド・デバイスを規制する規則とは何なのか?に対する回答が、OET(Office of Engineering and Technology)からKDB(Knowledge DataBase)として発行 […]

全文を読む

米国の民間ラジオ放送開始100周年記念

 2020年11月2日のラジオ放送開始100周年にあたり、FCCのAjit Pai委員長はラジオの歴史について以下のように発言した(要約)。  「今日は、1920年11月2日に民間初のラジオ放送が実施されてからちょうど1 […]

全文を読む

IEEEのEMC Societyにおける日本人の話題:季刊誌より

 EMC業界では知らない人はいないであろうIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers「米国電気電子学会」IEEEの読み方はアイ・トリプル・イー)は米国の組 […]

全文を読む

医用機器のEMC:産業および食品医薬品局のスタッフ向けガイダンス

 2020年11月17日「Electromagnetic Compatibility (EMC) of Medical Devices/Draft Guidance for Industry and Food and D […]

全文を読む

無人航空機システムを探知し、その脅威を軽減する技術の使用に関して関係政府機関が勧告を発行

 司法省(DOJ:Department of Justice)、連邦航空局(FAA:Federal Aviation Administration)、国土安全保障省(DHS:Department of Homeland […]

全文を読む

FCCが5G無線アクセスネットワークのフォーラムを開催

2020年9月14日、FCC(Federal Communications Commission:連邦通信委員会)による5Gオープン無線アクセスネットワーク・フォーラムが開催された。業界および政府のリーダーが招集され、5 […]

全文を読む

ロールスロイス社がハイブリッド電気飛行機プロジェクトを終了

 ロールスロイス社は、ハイブリッド電気飛行機の開発プロジェクトを終了した。製造業最大手企業である同社は、エアバス社とシーメンス社とのプログラムに取り組んでおり、この動きを最初に発表したのは2017 年11月である。E-F […]

全文を読む

FCCはTバンド周波数を再割り当てするための規則を提案

 この規則の表題は「470 〜512 MHz(Tバンド)スペクトラムの再割り当て」で、文書タイプは提案された規則作成の通知であり、無線通信局の管轄である。記載内容は、FCCが、2012年のスペクトラム法に基づいて求められ […]

全文を読む

宇宙船オリオンが主要な環境試験に合格

 NASAのArtemis 1ミッションで使用される宇宙船オリオンは、オハイオ州のPlum Brook StationにあるNASAの熱真空チャンバーで数ヵ月間の環境システムレベルの試験を無事、完了した。この試験は、47 […]

全文を読む

空軍の新しい捜索救助ヘリコプターを無響室で試験

 Eglin空軍基地の軍需品と電子システムの共同飛行前統合(J-PRIMES)施設で、試験を受けた。Black Hawkから派生したSikorsky製ヘリコプターである第413飛行試験飛行隊のHH-60Wは、2019年1 […]

全文を読む

Wi-Fi信号を使用可能な電力に変換する研究

 テラヘルツ放射を利用するデバイスというMITの研究により、自己給電型インプラント、携帯電話、その他の携帯電子機器に電力供給できるかもしれない。  Wi-Fi信号を送信する全てのデバイスは、テラヘルツ波(マイクロ波と赤外 […]

全文を読む

EMC + SIPI 2020:バーチャルでの開催が決定!

 COVID-19の影響により、EMC + SIPI 2020は今年度、バーチャルで開催されることに決定した。参加者全てに機会を提供するバーチャル・シンポジウムのメリットとは?  開催概要としては、Global Univ […]

全文を読む

FCCが新型コロナウイルスで増える在宅ネットワークに関するヒントを掲載

 FCCが掲載したウェブのタイトルは「Home Network Tips for the Coronavirus Pandemic」。社会的距離(social distancing)に関する公衆衛生ガイドラインによって、 […]

全文を読む

インテリジェント制御の装具に関する研究プロジェクトが成功裏に終了(2/2)

(1/2より続き)「PowerGraspプロジェクトの取り組みは、重要な一歩を踏み出した。頭上作業時に手、腕、肩をサポートするソフトな可搬型ロボットシステムの研究と実装に加えて、柔軟な伸縮性印刷回路基板の使用により電子部 […]

全文を読む

インテリジェント制御の装具に関する研究プロジェクトが成功裏に終了(1/2)

 自動車の生産では、産業用ロボットおよび生産ラインにより人々は重労働から大幅に解放されている。だが商業や介護分野など生身の人間が主に責務を担う場合には、あてはまらない。PowerGrasp(パワーグリップ)プロジェクトで […]

全文を読む

FCCがスマホ人気機種のSAR測定報告書を発行

 2019年8月21日、スマートホンの人気機種で、電磁波の比吸収率(SAR: Specific Absorption Rate)がFCC規則である細胞 1gあたりのSAR平均値1.6 W/kgを超えているものがいくつかあ […]

全文を読む

2020年の通信技術トレンド(2/2)

5.携帯セルラー方式はなくなり、IoTは歓迎される!  再び同じようなことを書いてみたが、2019年は伝統的な携帯電話事業者の活動領域に対してITが反乱を起こした年であった。また、2019年がまさにITが収束する年と呼ば […]

全文を読む

2020年の通信技術トレンド(1/2)

 IEEEの通信ソサエティの技術ニュース編集委員会より2020年の技術トレンドが9つ紹介されているので、要約を掲載する。通信業界の未来について少しでもおわかりいただければ幸いである。 1.6Gのテラヘルツ・スペクトラムで […]

全文を読む

年別アーカイブ

下記にて過去のニュースをご覧いただけます。