Science/Research 詳細

神経変性疾患、パーキンソン病/CWDなどの迅速検出技術

June, 12, 2023, Saratoga--ミネソタ大学(U of M)の研究チームは、より高速に、正確に神経変性疾患を検出できる画期的な新しい診断技術を開発した。その方法は、アルツハイマー病やパーキンソン病、また慢性消耗性疾患(CWD)など、動物を襲う様々な疾患の早期治療と緩和に扉を開きそうである。
研究成果は、Nano Lettersに発表された。

「この研究は、主にシカのCWDにフォーカスしているが、究極的なわれわれの目標は、その技術を幅広い範囲の神経変性疾患、2つの腫瘍ターゲットであるアルツハイマー病やパーキンソン病に拡大することだ」とSang-Hyun Ohは言う。同氏は、科学・光学部教授、論文の共著者。「われわれの考えは、様々な神経変性疾患のための超高感度、強力な診断技術の開発だ。早期にバイオマーカーを検出できるようにするためである。恐らく、病気の進行を遅らせることができる治療薬の導入に余裕があるようにする。神経変性疾患に罹っている数100万の人々の生活改善に役立ちたい」。

アルツハイマー病、パーキンソン病、狂牛病やCWDなどの神経変性疾患は、同じ特徴を共有している。中枢神経系に異常な折り畳み構造のタンパク質の蓄積がある。これらの異常な折り畳み構造のタンパク質の検出は、この壊滅的な疾患の理解と診断にとって極めて重要である。しかし、既存の診断法、酵素免疫測定法や免疫組織化学は、高価で時間がかかり、抗体特異性に関して制限がある。

研究チームの方法は、Nano-QuIC (Nanoparticle-enhanced Quaking-Induced Conversion),と名付けられており、国立衛生研究所(NIH)のプリオン診断法NIH Rocky Mountain Laboratories’ Real-Time Quaking-Induced Conversion (RT-QuIC) 分析方など、先進的なタンパク質異常折り畳み検出法を大幅に改善する。

Nano-QuIC法は、検出時間を約14時間から、わずか4時間に短縮し、感度を10倍にする。

迅速かつ高精度検出法は、北米、スカンジナビア、韓国に広がるCWDの理解と転移制御にとって特に重要である。研究チームは、Nano-QuICが、最終的には、ヒトの異常なタンパク質折り畳み疾患、特にパーキンソン、クロイツフェルト・ヤコブ病、アルツハイマー病、ALSなどの検出に役立つことを証明できると考えている。

「動物とヒトの両方でこれらの神経変性疾患のテストが、ここ数10年でわれわれの社会で大きな問題になっている。現在、われわれが見ていることは、これらの病気の新しい次世代診断テストが出現する実に素晴らしい時である。われわれの研究の影響は、これら次世代テストを著しく改善するものであり、テストをさらに高感度にし、より利用しやすくする」とPeter Larsenは話している。同氏は、College of Veterinary Medicineの准教授、論文の共著者。