CISPR 16-2-3:2016/AMD2:2023 発行 ~ 放射妨害波の測定法
表題は「修正票2-無線周波妨害波およびイミュニティ測定法の技術的条件-第2-3部:放射妨害波の測定法」である。同時に統合版(CSV: Consolidated version)の「CISPR 16-2-3:2016+A […]
IEC 61000-4-6:2023 発行 ~ 無線周波数の伝導妨害イミュニティ
この規格の仮発行は本誌2023年5月号(No.98)で紹介したが、この度、正式発行され同時にRLV(Redline version)も発行されたので、続報としてお知らせする。表題は「電磁両立性(EMC)-第4-6部:試 […]
CISPR 36:2020/AMD1: 2023 発行 ~ 30 MHz 未満の非車載受信機の保護の限度値及び測定法
表題は「修正票1-電気及びハイブリッド電気道路車両-無線妨害特性- 30 MHz 未満の非車載受信機の保護に関する限度値及び測定法」である。同時に統合版(CSV: Consolidated version)「CISPR […]
CISPR 16-1-4:2019/AMD2:2023 発行 ~ 放射妨害の測定用アンテナ及び試験サイト
表題は「修正票2-電気及び無線妨害及びイミュニティ測定装置並びに測定方法の技術的条件-第1-4部:無線妨害及びイミュニティ測定装置-放射妨害波測定用のアンテナと試験サイト」である。同時にAMD1:2020も含んだ統合版 […]
「IEC 61000-4-6:2023」仮発行 ~無線周波数の伝導妨害イミュニティ
2023年3月24日、表題「電磁両立性(EMC)-第4-6部:試験及び測定技術-無線周波電磁界によって誘導される伝導妨害に対するイミュニティ」の国際規格の最終草案(FDIS)が発行された。投票締め切りは2023年5月5 […]
IEC TR 61000-5-1:2023発行 ~各種設備のEMCテクニカルレポート
表題は「電磁両立性(EMC)-第5-1部:設置及び軽減のガイドライン-一般的な考慮事項」。IEC TR 61000-5-1:2023はテクニカルレポートであり、産業用、商業用、および住宅用の設備で使用される電気および電 […]
IEC TR 61000-1-1:2023発行 ~EMCの基本定義ほか
表題は「電磁両立性(EMC)-第1部-1:一般-基本定義及び用語の適用及び解釈」である。 IEC TR 61000-1-1:2023はテクニカルレポートで、電磁的両立性に適合する機器およびシステムの設計および評価にお […]
2023年1月3日より、電磁両立性(EMC)IEC 61000-3シリーズ12本が1セットで合計価格の15%割引となる2,452スイスフラン(約34.5万円)で販売されている。本誌2022年2月号での紹介時と比べると、セ […]
EN 16603-20-07:2022 ~宇宙工学の電磁適合性
ECSS ※1-E-ST-20(EN 16603-20に同等) では、EMCポリシーと一般的なシステムの要求事項が指定されている。このECSS-E-ST-20-07規格は、詳細なシステム要求事項(第4節)、一般的な試験条 […]
この規格の表題は「電磁両立性―無線周波数エミッション―不要な無線周波数エミッションの要求事項を満足した大量生産製品の適合を決定する統計的考慮事項」で、大量生産された製品の不要な無線周波数エミッションを評価するための統計 […]
EN IEC 61000-4-20:2022 ~導波管のエミッション及びイミュニティ試験
規格の表題は「電磁両立性(EMC) -第4-20部:試験及び測定技術―横方向電磁界(TEM) 導波管のエミッション及びイミュニティ試験」で、内容はIEC 61000-4-20:2022と同等である。このIEC 61000 […]
EN IEC 55025:2022 ~車両、ボート等の無線妨害特性
規格の表題は「車両、ボート、内燃機関―無線妨害特性―搭載受信機の保護のための限度値と測定方法」で、内容はCISPR 25: 2021と同等である。 詳細はCENELECのウェブへ。(2022/02/04) https […]
本誌10月号で仮発行を紹介した「IEC 61980-3:2022」が2022年11月23日に正式に発行された。 詳しくはIECのウェブへ。(2022年11月23日) https://webstore.iec.ch/pu […]
IEC 62228-6:2022 発行~トランシーバのEMC評価
2022年11月08日に発行のIEC 62228-6:2022 第1版「集積回路-トランシーバのEMC評価-第6部:PSI5トランシーバ」は、ネットワーク条件下での周辺機器のセンサ、インターフェイス 5(PSI5)トラ […]
IEC 61000-4-11:2020/COR2:2022発行
2022年10月13日「正誤票2-電磁両立性(EMC)- 第4-11部:試験及び測定技術-1相当たり最大16 Aの入力電流をもつ機器の電圧ディップ、短時間停電及び電圧変動に対するイミュニティ試験)」が発行された。内容は […]
2022年8月9日、IEC 60050-826:2022が発行された。第1版は1982年発行、修正は今回で5回目の第3版となる。内容は住宅、工業、商業施設などの電気設備に使用される一般的な用語集で、公衆へのエネルギー分 […]
2022年9月2日、IEC 61980-3:2022 PRVが発行された。表題は「電気自動車のワイヤレス電力伝送 (WPT) システム-パート3:磁界ワイヤレス電力伝送システムに特定の要求事項」である。この仮発行は、2 […]
TR発行:公共電力周波数伝導高調波エミッションの限度値に関する歴史的根拠
2022年6月7日、IEC TR 61000-1-4: 2022が発行された。表題は「電磁両立性(EMC)-第1-4部:一般-2 kHz以下の周波数範囲における機器からの公共電力周波伝導高調波エミッションの限度値に関す […]
電子機器に使用する固定コンデンサ-第1-1部:汎用ブランク詳細仕様
2022年7月20日発行のIEC 60384-1-1:2電子機器に使用する固定コンデンサ-第1-1部:汎用ブランク詳細仕様022 は、一般的なテンプレートを確立し、IEC 60384-X シリーズ内のコンデンサ詳細仕様 […]
CISPR 16-1-6: 2014/AMD2: 2022 発行~EMCアンテナの校正【修正票2】
2022年3月3日、CISPR 16-1-6:2014/AMD2:2022が発行された。表題は「修正票2:無線妨害及びイミュニティ測定装置並びに測定方法の仕様書-第1-6部:無線妨害及びイミュニティ測定装置-EMCアン […]
2022年5月11日、IEC/IEEE 63195-1と-2の第1版が、IEC/IEEEデュアルロゴ規格として発行された。表題は、頭と体に近接する無線デバイスから無線周波数フィールドへの人間に対する曝露の電力密度評価( […]
IEC 61340-5-3の第3版は2022年04月27日に発行された。同時にコメント付きバージョン(CMV)も発行された。この規格の表題は「静電気-第5-3部:電子装置の静電現象からの保護-静電放電に敏感な装置用と […]
「電磁両立性(EMC)-第4-20部:試験及び測定技術-TEM 導波管のエミッション及びイミュニティ試験」が2022年2月28日に発行された。これは第3版となる。 IEC 61000-4-20:2022は、さまざまな […]
CISPR 25:2021の表題は「車両、小型船舶及び内燃機関-無線妨害特性-搭載受信機の保護のための限度値及び測定方法」である。前号で仮発行の案内をした規格で、2021年12月16日に正式発行された。要約については前 […]
2022年1月10日より、電磁両立性(EMC)IEC 61000-3 シリーズの12本を1セットで、合計価格の15%割引となる2,383スイスフラン(円換算約30万円)で販売している。本誌2021年6月号で紹介したとき […]
IEC 61000-3-3: 2013/AMD2: 2021/COR1: 2022 発行
表題は「電磁両立性(EMC)-第3-3部:限度値-1相当り16A 以下の定格電流を持ち、かつ、条件付接続に左右されない装置用の公共 低電圧電源系統における電圧変化、電圧変動及びフリッカの限度」で、その修正票1:2021 […]
IEC 61196-1-100の表題は「同軸通信ケーブル-第1-100部:電気試験方法-一般要求事項」。同時に赤線版(RLV)が発行されている。 赤線版は英語のみ利用可能で、公式のIEC規格と、その前のエディション間の […]
CISPR 25:2021の表題は「車両、小型船舶及び内燃機関-無線妨害特性-搭載受信機の保護のための限度値及び測定方法」である。この最終ドラフト国際規格(FDIS)は、投票期間中(2021年10月15日~11月26日 […]
CISPR TR 16-4-5:2006/AMD2:2021発行
2021年10月29日、CISPR TR 16-4-5:2006/AMD2:2021が発行された。表題は「追補2 -無線妨害並びにイミュニティ測定装置及び測定方法の仕様書-第4-5部:不確かさ、統計値及び限度値モデリン […]
IEC 62153-4-15:2021「伝達インピーダンス、遮へい減衰、3軸セルをもつ結合減衰の測定」発行
2021年8月3日「IEC 62153-4-15: 2021」が発行され、同時に赤線版(RLV: Redline version)「IEC 62153-4-15: 2021 RLV」も発行された。RLV は前の版と比較 […]