関連イベント
関連雑誌
News Details ニュース詳細
In-Stat、太陽光、風力など「グリーン」携帯電話基地局市場調査
August 31, 2009, スコッツデール--ここ数年、世界の携帯電話基地局の数が数十万から数百万に爆発的に増えており、その運用電力がグリーンハウスガス、公害を生み出している、とIn-Statは報告している。
電力網に接続した基地局は現実的な問題にはなっていないが、携帯電話は新興国の何十億人もの人々に普及していることから、電力網につながっていない、ディーゼルパワーで24/7稼働する基地局が増加している。
In-Statのアナリスト、Allen Nogee氏は、「ディーゼル公害は環境問題であるが、オペレータにとって最大の頭痛の種はコストと発電機の安全性だ」と指摘している。「ディーゼル燃料を遠隔サイトまでトラックで輸送しなければならず、ディーゼル燃料や装置の盗難がオペレータに何百万ドルのコスト負担となる。オペレータにとっての解は、遠隔基地局の少なくとも一部を風力タービン、太陽光パネル、あるいはその両方で稼働させることだ。これは、グリーン化にも貢献することになる。」
・2014年までに、発展途上国の23万以上の携帯電話基地局が太陽光発電もしくは風力利用となる。
・電力網につながっていない基地局の数は、年に30%の勢いで増加している。
・電力網につながっていない基地局は主にアフリカ、南アジア、ラテンアメリカ、カリビア地域に集中している。
In-Statの調査「グリーン基地局:再生可能エネルギーが携帯電話インフラで実現する」は、発展途上国の携帯電話基地局技術を分析。2014年までの太陽光発電、風力発電基地局導入予測、グリーン基地局のコストと利点の分析を調査した。最近のグリーン基地局技術の開発は、フアウエイ、NEC、ノキアジーメンス、エリクソン、Alcatel-Lucentなどが行っている。