Products/Applications 詳細

旭硝子、深紫外LED用石英レンズを開発

February, 5, 2018, 東京--AGC旭硝子は、「深紫外(波長300nm以下の紫外線)LED用石英レンズ」を開発した。同製品には独自開発した、気密封止可能な特殊シール材が搭載されており、深紫外LED製造工程を大幅に簡略化でき、設備投資額を低減することが可能。旭硝子は、2018年3Qより同製品の試作受付を開始し、2019年より量産開始を予定している。
 現在水や空気の殺菌には、主に水銀ランプが使用されている。しかし、水銀は人体や環境へ悪影響を与えることから、「水銀に関する水俣条約」で今後水銀ランプの生産は大きく制限される可能性がある。環境負荷が低く、極めて強い殺菌作用を持つことから、水銀ランプに替わる次世代光源として期待されているのが深紫外(DUV) LED。DUV LEDモジュールの市場規模は2020年には300億円になると予測されている(富士キメラ総研)。
 現行のDUV LEDには、カバー材とレンズの間の透明接着剤が高価かつ紫外光により劣化しやすい、封止時に無酸素雰囲気にするための設備が必要となる、カバー材とセラミックスパッケージ間の金-スズはんだが、部材の熱膨張差により割れ、外気が侵入してしまうなどの課題がある。
 これらの課題を解決するために、AGC旭硝子は新たに「DUV LED用石英レンズ」を開発した。新開発の製品は紫外光透過率の高い石英のカバー材とレンズを、旭硝子の独自技術により一体化しているため、透明接着剤が不要。また、自社開発した特殊シール材を予め付与してあり、ユーザの工程では大気下で加熱・加圧するだけでセラミックパッケージと接合できるため、無酸素雰囲気にするための大掛かりな設備が不要。さらに柔軟性を持つ特殊シール材が柔らかく異種部材の熱膨張差に追従するため、割れて外気が侵入することもない。これらにより、DUV LED製造工程を大幅に簡略化でき、設備投資額の低減が可能となる。
(詳細は、www.agc.com)